アース製薬株式会社 | ビジネスパーソン研究FILE
ビジネスパーソン研究FILEアース製薬株式会社おがわ・ゆか●2010年入社。研究開発本部 商品企画部 商品企画課。日本薬科大学薬学部健康薬学科卒業。薬剤師を目指して薬学部に進学後、「社会を広く見ることができる場所で働きたい」とメーカーを中心に就職活動を行う。身近に現社の商品があり、商品力を持っていることから入社を決意。■...
View Article【ニューヨーク編】海外への希望は自分の内面を掘り下げてから | 海外駐在員ライフ
海外駐在員ライフ【ニューヨーク編】海外への希望は自分の内面を掘り下げてからReported by 音速の貴公子アメリカ・ニューヨークにある日系金融機関の支店に勤務。週末は、妻と共通の趣味であるサイクリングのイベントに参加したり、地元のおいしいレストラン巡りを楽しんでいる。■ スピーキングとリスニング強化で英語力がアップこんにちは。音速の貴公子です。今回は海外駐在に対する心がまえについてお話しします。...
View Article生命保険会社内定 明治学院大学 高橋友美さん | 内定者インタビュー
内定者インタビュー生命保険会社内定明治学院大学高橋友美さん就活データ志望業界:マスコミ、人材サービスなど説明会参加:42社(うち合同企業説明会2回)先輩訪問:なしエントリーシート提出:30社(うちOpenES1社)面接:20社内定:3社(生命保険1社、教育関連2社)活動費用:約13万8000円(交通費5万円、スーツ2万円、靴1万円、カバン1万円、外食費3万円、書籍代1万円、証明写真6000円、郵送代...
View Article株式会社新富士空調 | 理系のシゴトバ
理系のシゴトバ株式会社新富士空調今回の訪問先【新富士空調工事部】私たちが室内などの空間で快適に過ごすためには、汚れた空気を排出し、フレッシュな外の空気を取り入れて空気を循環させることが欠かせません。その役割を担うのがダクトです。新富士空調は空気の通り道となるダクト製品の設計、開発、製造から、現場への設置工事までを手がけている、ダクト設備工事の専門事業者です。例えば東京ドームやさいたまスーパーアリーナ...
View Article大学1年生に聞きました。 週に何時間バイトしてる? | 学生×シゴト総研
学生×シゴト総研大学1年生に聞きました。 週に何時間バイトしてる?■ アルバイトをしていますか?大学1年生に、アルバイトをしているかどうかを尋ねたところ、6割近くが「はい」と回答し、半数を超える学生がアルバイトをしていることがわかった。属性別に見ると、理系学生よりも文系学生の方が、「はい」と回答した学生の割合が高かった。 ■...
View Article株式会社ディー・エル・イー | ビジネスパーソン研究FILE
ビジネスパーソン研究FILE株式会社ディー・エル・イーかみや・れい●2013年入社。プロデュース室 第3プロデュースユニットリーダー。帝京大学文学部社会学科卒業。大学卒業後、株式会社サンリオに入社。5年半勤務したのち、アメリカ、ロサンゼルスでキャラクタービジネスを手がける日系企業に就職するなど、日米さまざまな観点からキャラクタービジネスを見てきた。■...
View Article出版編 | 業界トレンドNEWS
業界トレンドNEWS出版編■ 市場は縮小傾向が続く。コンテンツの多メディア展開に活路を見いだせるか?全国出版協会・出版科学研究所の「2014年版出版指標年報」によると、13年における書籍・雑誌の出版販売金額は、対前年比3.3パーセント減の1兆6823億円。ピーク時の1996年(約2兆6500億円)に比べると、6割近い水準にまで落ち込んでいる。...
View Article【インド編】画期的なアイデアを生み出すインド人スタッフ | 海外駐在員ライフ
海外駐在員ライフ【インド編】画期的なアイデアを生み出すインド人スタッフReported by はるおインドのグルガオン(首都デリーの近郊都市)にある日系メーカーの現地法人に勤務。日本人駐在員ファミリーとのホームパーティーを通じた家族ぐるみの付き合いや、写真サークルでの活動が現地での楽しみ。現地の気候に育まれたおいしい果物を味わうのも日々の楽しみのひとつ。■...
View Article広告会社内定 大阪大学 松本健佑(けんすけ)さん | 内定者インタビュー
内定者インタビュー広告会社内定大阪大学松本健佑(けんすけ)さん就活データ志望業界:広告、不動産説明会参加:合計50社(うち合同企業説明会6回)先輩訪問:14人(不動産10人、広告4人)エントリーシート提出:6社面接:6社内定:4社(教育1社、広告2社、不動産1社)活動費用:約3万7000円(交通費2万円、スーツ7000円、書籍代1万円。東京での選考にかかる移動費用は企業側が負担してくれたので、交通費...
View Articleコウケンテツ | 仕事とは?
仕事とは?コウケンテツこうけんてつ・1974年大阪府生まれ。料理研究家の母・李映林に約3年間師事し、2006年に独立。韓国料理はもちろん、和食、中華、エスニックなど幅広いジャンルの家庭料理を得意とし、旬の素材を生かした簡単でヘルシーなメニューを提案。一男一女の父でもあり、自身の経験をもとに、親子の食育、男性の家事・育児参加、食を通してのコミュニケーションを広げる活動に力を入れている。テレビや雑誌、講...
View Article先輩たちに聞きました。 健康を維持するために気をつけていることは? | 学生×シゴト総研
学生×シゴト総研先輩たちに聞きました。 健康を維持するために気をつけていることは?■...
View Article証券会社内定 神戸大学 吉田雄一さん | 内定者インタビュー
内定者インタビュー証券会社内定神戸大学吉田雄一さん就活データ志望業界:金融、商社説明会参加:28社(うち合同企業説明会2回)先輩訪問:10人(銀行8人、損害保険2人)エントリーシート提出:33社面接:20社内定:2社(証券、専門商社)活動費用:約13万7000円(交通費6万円、スーツ4万5000円、カバン・靴1万円、外食費2万円、雑費2000円。東京での面接に交通費が多くかかったが、大阪での移動は定...
View Article【インド編】家族の絆が強くて踊りが大好きなインドの人々 | 海外駐在員ライフ
海外駐在員ライフ【インド編】家族の絆が強くて踊りが大好きなインドの人々Reported by はるおインドのグルガオン(首都デリーの近郊都市)にある日系メーカーの現地法人に勤務。日本人駐在員ファミリーとのホームパーティーを通じた家族ぐるみの付き合いや、写真サークルでの活動が現地での楽しみ。現地の気候に育まれたおいしい果物を味わうのも日々の楽しみのひとつ。■...
View Article株式会社翔栄 | 理系のシゴトバ
理系のシゴトバ株式会社翔栄今回の訪問先【翔栄技術開発本部製造技術部】今や自家用車はもちろん、タクシーなどの商用車にも当たり前のように搭載されているカーナビゲーションシステム(カーナビ)。カーナビは搭載の方法によって、大きく2つに分かれます。1つは自動車メーカーがその車に合わせて設計した純正品、そしてもう1つが量販店で売られている量販品です。翔栄(しょうえい)が手がけているのは、前者、つまりメーカー純...
View Article素材メーカー内定 早稲田大学 中本涼太さん | 内定者インタビュー
内定者インタビュー素材メーカー内定早稲田大学中本涼太さん就活データ志望業界:メーカー、物流など説明会参加:20社先輩訪問:なしエントリーシート提出:30社面接:10社内定:1社活動費用:約15万1000円(交通費3万円、スーツ・靴・カバンなど5万円、外食費5万円、書籍代3000円、証明写真8000円、郵送代など雑費1万円。証明写真はしっかり撮ってくれる店で撮影し、データをもらって安いお店で焼き増しし...
View Article株式会社日本取引所グループ | ビジネスパーソン研究FILE
ビジネスパーソン研究FILE株式会社日本取引所グループこんどう・まさふみ●2008年入社。株式会社東京証券取引所 株式部...
View Article