一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC) | ビジネスパーソン研究FILE
ビジネスパーソン研究FILE一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)こばやし・かずや●演奏部統括推進課係長。東洋大学法学部経営法学科卒業。1996年4月入社。社会貢献を実感できる仕事を視野に、業種や職種は絞らず約100社に資料を請求し、約50社を訪問。学生時代に音楽サークルに所属していたこと、事業の社会貢献性からJASRACを第1志望に、社風に好感を持った電機メーカーとの2社に絞った。...
View Article電子部品メーカー編 | 業界トレンドNEWS
業界トレンドNEWS電子部品メーカー編■ 日本メーカーが世界的な競争力を誇る業界。各社はスマホ・タブレットPC向けなどで小型化技術を競う一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)によると、2012年における電子部品・電子デバイスの生産実績は6兆6242億円。11年(7兆3421億円)に比べて9.8パーセント、07年(10兆4423億円)に比べると36.6パーセントも減少した。 全文就職ジャーナル...
View Article【イギリス編】日本と違うロンドンのIT・モバイル環境 | 海外駐在員ライフ
海外駐在員ライフ【イギリス編】日本と違うロンドンのIT・モバイル環境Reported by RENイギリスのロンドンにある日系企業の現地法人の経営に携わる。休日の楽しみは、ゴルフや子どもとのサッカー観戦、オペラ鑑賞など。■ ショートメールとEメールを賢く使い分けこんにちは。RENです。今回は、私のロンドンでの暮らしについてお話しします。...
View Article阿川佐和子 | 仕事とは?
仕事とは?阿川佐和子あがわさわこ・1953年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部西洋史学科卒業後、81年情報番組『朝のホットライン』のレポーターに。以後、『情報デスクtoday』『筑紫哲也NEWS23』などに出演。2013年現在は情報番組『ビートたけしのTVタックル』、トーク番組『サワコの朝』にレギュラー出演中。作家としても活躍し、99年檀ふみ氏との往復エッセイ『ああ言えばこう食う』(集英社)で第15回...
View Article先輩たちに聞きました。 インターンシップに参加した? | 学生×シゴト総研
学生×シゴト総研先輩たちに聞きました。 インターンシップに参加した?■ インターンシップに参加したことがありますか?就活にスケジュール管理は必要 大学2年生〜大学院2年生に、インターンシップに参加したことがあるかどうかを尋ねたところ、「はい」と答えたのは、約7人に1人にとどまり、インターンシップ参加経験のある学生は、ごく少数であることがわかった。 全文就職ジャーナル 06月06日 09時55分
View Article日本通運株式会社 | ビジネスパーソン研究FILE
ビジネスパーソン研究FILE日本通運株式会社たかはし・よしかつ●東東京事業所営業課主任。2004年入社。明治大学商学部卒業。就職活動を進める中、「身近に感じられるビジネスに携わりたい」と感じ、アパレル業界に興味を持つ。その後、原料を扱う商社や、商品を運ぶ流通業界にも興味を持つようになる。現社に入社した決め手は、国内外を問わず、陸・海・空の多様な流通網を持つスケールの大きさ、美術品なども扱う事業内容の...
View Articleポータルサイト・SNS編 | 業界トレンドNEWS
業界トレンドNEWSポータルサイト・SNS編■ インターネット利用者の増加で市場の拡大が続く。スマホへの対応や海外展開が目下の焦点だポータルサイトとは、インターネットの入り口として機能するサイトのこと。Googleのように検索エンジンを中心とした「検索型ポータルサイト」と、Yahoo!...
View Article【イギリス編】若いうちに海外の異文化を味わおう | 海外駐在員ライフ
海外駐在員ライフ【イギリス編】若いうちに海外の異文化を味わおうReported by RENイギリスのロンドンにある日系企業の現地法人の経営に携わる。休日の楽しみは、ゴルフや子どもとのサッカー観戦、オペラ鑑賞など。■ 社内ミーティングではかならず最後の総括をこんにちは。RENです。今回は、海外駐在の意義についてお話しします。...
View Article先輩たちに聞きました。 インターンシップで、恋人・友人できた? | 学生×シゴト総研
学生×シゴト総研先輩たちに聞きました。 インターンシップで、恋人・友人できた?■ インターンシップで、出会いはありましたか?就活にスケジュール管理は必要 インターンシップに参加したことがある大学2年生〜大学院2年生に、インターンシップでの出会いがあったかどうかを尋ねたところ、半数以上が「はい」と回答し、約2人に1人が、インターンシップを通じて、なんらかの出会いがあったことがわかった。...
View Article【シンガポール編】風光明媚なシンガポールでの暮らし | 海外駐在員ライフ
海外駐在員ライフ【シンガポール編】風光明媚なシンガポールでの暮らしReported by ちょんばるくいなシンガポールの日系企業現地法人に勤務。休日には、フィットネスやサイクリング、スイミング、映画鑑賞、音楽鑑賞など、多彩な趣味を楽しんでいる。■ 幅が広すぎる宅配サービスの時間指定こんにちは。ちょんばるくいなです。今回は、私のシンガポールでの暮らしについてお話しします。 全文就職ジャーナル...
View Article久保田雅人(わくわくさん) | 仕事とは?
仕事とは?久保田雅人(わくわくさん)くぼたまさと・1961年東京都生まれ。立正大学文学部史学科在学中に中学・高校の教員免許(社会科)を取得。大学4年生の時に声優の三ツ矢雄二氏と田中真弓氏が設立した劇団「プロジェクト・レビュー」の1期生となり、卒業後は役者の道に進む。89年4月からNHK教育テレビ(Eテレ)の工作番組『つくってあそぼ』に「わくわくさん」として出演。同番組は学校利用率80パーセント、平均...
View Article先輩たちに聞きました。 大学1年生のうちにやっておくべきことは? | 学生×シゴト総研
学生×シゴト総研先輩たちに聞きました。 大学1年生のうちにやっておくべきことは?■...
View Article株式会社ニコン | WOMAN′S CAREER
WOMAN'S CAREER株式会社ニコンきくち・まきこ●コアテクノロジーセンター 研究開発本部 材料・要素技術研究所。神奈川県出身。37歳。早稲田大学大学院理工学研究科材料工学専攻(当時)修了。製品を構成する個々の技術を確立し、精度の高い製品を生み出す研究開発姿勢に共感したことと、長く勤めている女性社員がいたことが決め手となり、2001年にニコンに入社。 全文就職ジャーナル 07月04日 10時00分
View Article株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ | ビジネスパーソン研究FILE
ビジネスパーソン研究FILE株式会社テイクアンドギヴ・ニーズあさの・ゆうき●コットンハーバークラブ支配人。2007年入社。早稲田大学人間科学部卒業。学生時代に飲食店でアルバイトをし、人をダイレクトに感動させることのできるサービス業のやりがいを実感。就職活動でも、サービス業界の仕事に就くことを目指し、飲食業界やホテル業界を回ることに。 全文就職ジャーナル 07月05日 10時00分
View Article教育サービス会社内定 早稲田大学 井ノ上薫さん | 内定者インタビュー
内定者インタビュー教育サービス会社内定 早稲田大学 井ノ上薫さん就活データ志望業界:教育、人材 説明会参加:32社 先輩訪問:4人(人材1人、教育3人) エントリーシート提出:30社 面接:25社 内定:1社 活動費用:約10万円(スーツ・靴など4万円、交通費4万円、証明写真1万円、外食など雑費1万円。交通費は関西への新幹線代なども含む。 全文就職ジャーナル 07月08日 06時00分
View Article