![【チリ編】学生時代からの問題意識が海外駐在の原動力](http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/9/69295_1228_1b1a690f_24a812a5-s.png)
海外駐在員ライフ【チリ編】学生時代からの問題意識が海外駐在の原動力Reported by 南一郎(仮名)チリにある日系商社と現地企業の合弁会社の副会長兼ディレクターとして、サーモンの養殖・加工・輸出に携わる。現地での楽しみは、 釣りやゴルフ、山歩き、自然散策など。■ 難しいスペイン語も会話内容を類推できるようにこんにちは。南一郎です。今回は、海外駐在を通じて得たものについてお話しします。 チリの公用語はスペイン語ですが、赴任時に習った基礎レベルのスペイン語 全文
就職ジャーナル 07月07日 10時00分